handmade

◆カスタマイズ。

お仕事で使う布バック(支給品)をカスタマイズ。 まず、内側にポケットなくて、ケイタイを入れるところがないので、ポケットを増設。肩紐が長すぎるので、サイズ調節。中からものがこぼれないように、マグネットを縫い付け。これだけで、結構、使いやすくな…

◆なんとなく作りたいもの。

ここ最近、手芸をする時間をとれていないので、作りたいものも思いついてなかったのですが、ちょっとづつ作りたい意欲もでてきました。いつになるかわからないけど、やりたいこと。 母に上げたハーレクイン専用ブックカバーがひどいことになっている(使い込…

◆パペット、まめっと。

なんだか思い立って、仕事でつかえそうかも?とパペットを製作してみた。 フェルトを100均で買ったくらいで材料費もそんなにかかってないんだけど、やっぱりキャラクターものは難しいね。かわいく作るのも難しいし、ちょっとだけアレンジしてみたんだけど、…

◆はじめての伊勢型紙。

昨年に鈴鹿までおでかけして買ってきた伊勢型紙がようやく完成。 私の最初はこれ。色紙サイズです。丸キリも2種類使っているので、最初としてはいろいろ勉強になりました。 アップにするとこんな感じ。黒く下書きの部分が残ってしまっているところがありま…

◆切り紙症候群。

土日は喉の養生もあって、おとなしく家にいました。そのためもあってか、やりかけていた伊勢型紙をすっかりやりとげてしまっています(完成品は近日公開予定)。 やってしまったら、次がやりたくなってしまったので、通販をお願いしました。ちょっと小さめの…

◆ちょっとしたDIY体験。

私の部屋の裁縫机の天板が浮き上がってきてしまったので、修復作業。 天板は剥がしてしまったのだけど、こんな感じに貼り付けてあるものが取れてしまった。 天板もざらざらしている感じ。 素人にできるのは、やすりかけとニス塗りくらいかなと思って、紙やす…

◆ハーダンガー刺繍を学んだ一日。

今日は初めて、ハーダンガー刺繍を教わりに行ってきました。片道3時間くらいかけて、先生の教室まで伺いました! この行動力があるなら、もっと早くいけばよかった! 事前に教えてほしいところのサンプルを作成して持っていったのですが、やっぱり自分なり…

◆先生に教えていただくことにした。

ハーダンガー刺繍を始めて9年目。1年に1作しか作らないようなペースでしか刺していないから、そんなに上手くなるはずもないが、それでもコツコツやるのが好きで続けてきた刺繍だから、もうちょっとうまくなりたいなと思い始めた。 今回、意を決して先生に…

◆ようやく完成した~!

半年くらい、ゆっくり作っていたハーダンガー刺繍のドイリーが完成しました。 全体はこんな感じ。もう長く、刺繍用の新しい生地は買っていなくて、いままで使ったものの、余り布を活用して作っています。この薄いグリーンにエクリュの刺繍糸で刺すのはお気に…

◆最終段階まで来たのだが。

ハーダンガー刺繍のすべての工程が終わって、最後の最後にカタチを整えるために、アイロンがけと糊付けをするだけ!というところまで来たのですが、なんと! のりづけ用のスプレーのりが空になっていた! アイロン台だして、アイロンも温めて、さぁ!と思っ…

◆刺繍しながら。

いつから刺しているんだろうか、わからなくなってきてしまったハーダンガー刺繍のドイリーをまたちょっとがんばっている。どうなんだろう、夏ごろから刺しているような気がする。 まだまだ最初の方を刺しているときに、仕事が忙しくなってやる時間がなくて放…

◆地道に修復。

7seyana.hatenablog.com 1か月前に金具部分を磨いて使うようになった鞄。もう一つ気になることがありました。表面はとてもつるつるで衰えを見せないのですが、鞄の内側のポリウレタンの部分がはがれてきてしまって、黒いくずが中に入れた財布やスマホに付く…

◆ハーダンガー刺繍本。

久しぶりにハーダンガー刺繍の本が出版されたので、図書館で借りてみました。織り糸を抜いて、かがる ハーダンガー刺繡作者: 御園二葉出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社発売日: 2016/02/22メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 御園先生の本。これまで…

◆ハーダンガー刺繍 洋書バージョン。

1月末からゆっくり刺繍していたハーダンガー刺繍が完成。大きさは30センチ角なのですが、結構刺しまくりなデザインにしたので、時間がかかってしまいました。 縁の部分はかなーり久しぶりなエッジワークで仕上げてみました。もうやり方も忘れてしまっていた…

◆1年ぶりの糸巻。

1年ぶりにハーダンガー刺繍。今回は昨年衝動で買ったハーダンガー刺繍の洋書の写真をまじまじと見て、自分でパターンを起こしたものを刺してみるつもりです。 あまり大きいものだと完成がいつになるかわからないので、30センチ角くらいの小さいものにしまし…

◆社会人必需品。

年末に作っていて、なぜかようやく完成した袱紗です。 慶弔のどちらにも使えるリバーシブルタイプ。作り方を参考にした本があるのですが、かなり以前に図書館で借りた本なので、タイトルがわからなくなってしまいました。作り方を描いたメモだけ残っていたの…

◆大阪を満喫してみた。その2。

2日目は大阪駅周辺で主に手芸屋さん巡り。一部の方にしか有用な情報ではないかもしれませんが、まぁ、そういう楽しみ方もあるということで。 10時前に大阪駅着。駅のコインロッカーに荷物を預けたものの、まだ9時45分。お店が開くまでに時間があるので、一番…

◆ふわっとベレー帽。

年末と年始に2回編み直して、3回目でようやく完成したアラン模様のベレー帽です。思ったよりも大きくなってしまった。イチバン親切な棒針編みの教科書作者: せばたやすこ出版社/メーカー: 新星出版社発売日: 2010/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品…

◆帽子が編みあがらない。

今年の編み物はベレー帽。 もうかれこれ1週間以上編んでいるのですが、まだできあがらない。そうです。3回目なんです。同じものを2回ほどいてやりなおしているのです。 1回目は毛糸が足りなくなりそうなのでほどいて、2回目は針の号数を落として編んでみたの…

◆つまさきから編みまくってみた。

今年の最初の編み物。つま先から編む靴下たち。なぜか奇数。 最初は作り目の仕方や2本の輪針で編むことに抵抗も感じていたのですが、3個目には慣れてきて4個目、5個目は楽しんで編んでいました。今回はあまり毛糸を混ぜて混ぜて編んだので、糸の太さもバラバ…

◆編みかけの靴下。

かかとの部分まで編んでいた靴下。なかなか編む時間が見つけられなくて、とまったまま。増やし目と減らし目をしないといけないから、しっかり時間がとれるときにがんばってやりたいなぁって思っていたんだよね。 なかなかできない靴下。もう片方もあるのに、…

◆靴下を編んでみたのだが。

つま先から編む かんたん、かわいいくつ下 (Handmade Life Series)作者: 大内いづみ出版社/メーカー: 新星出版社発売日: 2014/10/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 今年は編み物があんまりできなくて、でも、ちょっとだ…

◆ビスコーニュ。

調子に乗って、ビスコーニュをあと2つ作ってみた。 こんな感じ。左側は両面同じ模様。右側はちょっと大きめで糸も多色使い。 でも、意外に裏側の刺繍が気に入っていなくて。左側はいいんだけど・・・。右側は色合いが失敗したかなぁ。なんだか不気味になっ…

◆ビスコーニュ。

八角形のピンクッションを作るのが、意外に面白かったので、あと2個分は生地があるため、新しいデザインを物色中。 他の方が作られたビスコーニュを拝見しては、これが素敵!あれも素敵!とときめいています。でも、私はクロスステッチ初心者。難しいデザイ…

◆八角形のピンクッション。

いろんなサイトで作っておられるのを拝見して、私も作りたいなぁと思っていた八角形のピンクッション。ハーダンガー刺繍の大物が完成したので、作ってみました。 こんな感じ。私の好きな色を使ってみたので、ちょっと渋い仕上がりになっています。作り方は戸…

◆ハーダンガー洋書。

ハーダンガーのテーブルセンターが完成した喜びで、他のものも作りたくなってしまい、禁断の洋書に手を出しました(笑)Classic Hardanger (Milner Craft Series)作者: Gina Marion出版社/メーカー: Sally Milner Pub発売日: 2005/08/28メディア: ペーパーバ…

◆みどりいろ。

4月から作り始めたハーダンガー刺繍のテーブルセンターが完成しました。 今回使ったのが、1センチ10目という細かい生地だったので、いままでよりも時間がかかりましたが、その分、繊細さが出たような気がします。初めて、生地に色付きのものを使いました…

◆もうちょっと。

ハーダンガー刺繍のテーブルセンターは、できあがるまでにもうちょっと。今日は、早く綺麗に切れるやり方を編み出せたので、いつも大嫌いな縁のカッティングが、楽しくできてよかった。こうやって少しずつでもレベルアップしていけるといいんだけどな。 明日…

◆カットワーク。

4月から始めたハーダンガー刺繍は2ヶ月をかけて、ようやく刺す部分が終わりました。これから、ハーダンガー特有のカットワークに入ります。これが、もうしばらく続くので、出来上がりは7月くらいじゃないかなぁ。休日は結構がんばっているんだけど、なか…

◆ハーダンガー基本。

かなり久しぶりにハーダンガー刺繍を刺しています。たぶん、2年ぶりとかそんなくらい刺していなかったと思う。久しぶりに刺してもそれなりには刺せるところが、ハーダンガー刺繍のいいところ。そして、もっと極めるには時間がかかるのもいいところ。 今回、…