出産お祝い品。
久しぶりにhandemedeカテゴリー。ぼちぼちやっているハーダンガー刺しゅうはあと一ヶ月は出来上がりそうにありません。ゆっくり丁寧に仕上げたいので、のんびりと。今回はお友達から「子どもが生まれました!」のメールが来たので、慌てて作った出産祝い品。妊娠中なのは知っていたのですが、予定日を失念していたら、すでに産まれたとのことでびっくり! 元気な女の子とのことで、よかった〜! 作ろう作ろうと思っていたお祝いの品を1日ぎゅっと集中して作り上げました。
赤ちゃんへ ハンドメイドの贈りもの―便利でかわいい育児グッズ47点
- 作者: 雄鶏社
- 出版社/メーカー: 雄鶏社
- 発売日: 2003/08/20
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
できあがりはこちら。写真では見えていませんが、ドットとチェックのリバーシブルの生地を使いました。裏側はチェックになっています。しっかりした生地なので、縫いやすいときもあり、縫いにくいときもあり。張りがあるので仕上がりはしゃっきっとして見えるかな。
とにかくポケットを作るのが大変。8つのポケットのどれにもマチが付いているので、1つ1つをパーツとして作ってから、最後に土台に縫い合わせました。パーツを作るのはいくつも作るということでは大変でしたが、それほど時間もかかりませんでした。一番大変だったのは、土台にポケットを縫いつける作業。マチ付きなので縫いづらくて。角の部分を綺麗に仕上げるのが難しかったです。
出来上がってから写真用にいろいろ入れてみました。真ん中にはテッシュボックスが1つ入るところもあるので、便利。マチ付きなので収納としてはばっちりだと思います。くるくると巻いて、持ち運べるというのもポイントが高い。もし、育児グッズとして使わなくても、お部屋の収納用としても使えるかなぁとも思っています。お友達が気に入ってくださることを願います。