両面違う模様のマフラー

 昨年末には編みあがっていたのですが、紹介し忘れていたので、アップします。

裏も楽しい手編みのマフラー

裏も楽しい手編みのマフラー

 たぶん一番好きなニット編みの本を出している嶋田俊之さんの本。見た瞬間にわぁ〜!!っとテンション高まりました。マフラーって編み物の初心者が一番最初に作ってみるもの、という先入観があって、「マフラーはもう卒業した」とも思っていたのですが、この本をみたら、マフラーに無限の可能性を感じました。初心者じゃなくなったからこそできるマフラーというものが存在していて、それはかなり面白そうだということに気づかせてくれた一冊です。

 ということで1つ編みあがりました。
 …が…。毛糸のチョイスを失敗したため、アラン模様がまったく見えません。デザインの良さと毛糸の良さをどっちもなくしてしまうようなチョイスをしてしまった私のミスです(号泣) ツイード系の毛糸がとても好きなので、どうしてもツイードを選んでしまいがちなんです。この毛糸も「スターメツイード」という毛糸で、手触りも編んだときの感覚もとても良いものなのですが、ただ、アラン模様を編むならもっとざっくりした模様でないといけなかったみたいです。このデザインだとさっぱり柄がわかりません。

 柄を拡大。実は裏と表と別のアラン模様になっているのですが、じっくり見てもわからないと思います。私も編んでいるときからわかりませんでした(泣) アラン模様は単色で編まないとその良さが引き立たないんだなぁということを学習しました。両面にアラン模様が入っているので、結構編む時間も長くて、その根気の良さをわかってもらえる仕上がりにしたかったのに残念。この両面違う模様のマフラーは初心者さんにはちょっとつらいですが、2つめに編むものとしては根気さえあれば大丈夫だと思います。じっくり取り組むことが大事で、あまり技術的には難しすぎるとは思いませんでした。ぜひぜひ、チャレンジしてください。毛糸は単色で。
 次のマフラーをすでに編み始めていて、半分くらい編みあがりました。どうもロングマフラーになりそうだ(2メートルくらい??) こっちは柄が見えるので、出来上がりが楽しみです。