お裁縫箱カバー。
お仕事用の書類かばんとお裁縫箱カバーを作りました。お仕事用のA4のファイルが入るかばんは、生地に伸縮性があったので、重たいものを入れると生地が伸びて、持ちにくいものになってしまい、はっきり言うと失敗作だったので、写真は載せません(泣) 春なので通園用のかばんを作るプリントものの生地も豊富な頃だし、しっかりした生地を探してみます。
お裁縫箱です。私のお裁縫箱は小学生の頃に買ってもらったものを今も使用しているのですが、そのカバーがさすがにぼろぼろになってしまったので作り直すことにしました。いままではカバーの持ち手を持つとお裁縫箱が縦になって、中のものがぐちゃぐちゃになることが多々ありました。あとは、カバーを全部外さなくても、中のモノが取り出せるといいなぁと思ってデザインしました。
持ち手は横側に付けて、持ち運ぶときもお裁縫箱が縦にならないようにしてあります。
マジックテープで付けた蓋を外すと中はこんな感じ。そのまま蓋を開けて中のモノが取り出せるので、カバーをいちいち外さなくてもいいようにしてみました。ただ…、毎回ひもを結ばないといけないので、どちらの方が手間がかからないのかはちょっと疑問です。
今回は思い付きをカタチにしたので、作りながらデザインも変更されていきました。持ち手の長さが足りなくなって、急遽布を縫いつけたり、蓋の端処理をどうしていいのかわからなくなり、とりあえずバイヤスを縫いつけたり、一工程づつ行き当たりばったりに作ったものです。出来上がりには満足していますが、もう少しこうすればよかったかなと思うことはたくさんあります。自分仕様に作り上げることができるのも、手作りのいいところですよね。