グラニーバック。

5月まるまる使って作り上げたグラニーバックを紹介します。バックを作りたいなと思ってから半年、やっと完成しました。私なりに丁寧に仕上げたので、満足できる仕上がりになりました。ミシンにフットコントローラーを買ったのもミシンがけがしやすくなって、まあるい形も綺麗に縫うことができました。やっぱりミシンはフットコントローラーがあった方が使いやすいです。
 

ハンドメイドバッグ―下田直子のNEEDLEWORK TIME

ハンドメイドバッグ―下田直子のNEEDLEWORK TIME

 今回の鞄は下田直子先生の本を参考にして作りました。本当に素敵な鞄が多数掲載されている本なのですが、鞄作り初心者の私にはちょっと難しかったです。慣れておられる方がわかるところが、私にはわからないので、もう一つ別に鞄の作り方の初心者向けの本も参考にしつつ作りました。グラニーバックはこのころんとしたまあるい形がかわいいバックです。想像よりも大きくってびっくりしましたが、なんでも入るくらいの大きさで、肩にもかけることができて使い勝手がよさそうです。
 お店で買えないようなものを作りたいと思い、刺繍することにしました。写真ではよくはわからないのですが、表全面に刺繍してみました。初心者でもとっつきやすいギンガムチェックを利用した刺繍をしてみることに。下田先生の本でもギンガムを利用した刺繍の図案がいくつか掲載されていて、やっぱりすごくかわいかったのです。まずはこの布探しに奔走。茶系で渋いギンガムを探すのにかなりいろんな手芸屋さんを覗きました。通販なら私の思うような色と柄があるのですが、近くのお店になくって、困りました。なんとか探し出せたのでよかった。次はこの刺繍糸を何にするのかいろいろ試してみました。ギンガムがはっきりしているので、刺繍糸が細いと目立たなくなってしまいます。レース糸やコットン手編み糸など、普通は刺繍に使わないと思われる糸までいろいろ試してみました。刺し子糸も試してみたかったのですが、手元になかったので諦めました。刺繍って刺繍糸じゃなくても工夫していろんなもので刺せるんだなぁと思いました。結局、普通の刺繍糸の3本取りで刺繍するのが一番綺麗だったので、刺繍糸で仕上げてあります。
 刺繍は簡単な模様を続けて刺していくだけなので、テレビを見ながらゆっくり刺していきました。模様ができていくのが楽しくて、どんどん進んだので、思ったよりは大変ではありませんでした。表は全部模様で刺したのですが、さすがに裏まで総柄というのは行き過ぎかなと思ったので、裏は一列だけ模様を刺しておきました。刺繍するのは楽しいです。それに出来上がりは絶対、華やかに見えるし、細かい失敗が目立たなくなるので、何にでも刺したくなってしまいます。刺繍ができあがって、次は鞄作り。明日に続きます。