handmade

ウォルドルフ人形のお洋服 その8。

姪のさくらちゃんのウォルドルフ人形、あかりちゃんに春のお洋服を作りました。お人形のお洋服作りにも少し慣れてきたので、製作時間は短くできました。今回は5着作ったので、今日から3日間に分けてご紹介したいと思います。 まずはTシャツ。カジュアルな…

ハーダンガー刺繍 テーブルセンター。

1月上旬から作り始めたハーダンガー刺繍のテーブルセンターが出来上がりました。今回のテーブルセンターは新居に移られたお友達へのプレゼント用に作りました。なんとなく青っぽい方がお似合いになる気がしたので、色合いは本とは変えてみました。大きさは…

ハーランド地方のビンゲの帽子 その2。

昨日に引き続き、帽子の製作日記。 サイズの調整ができたら、ひさすらに編みます。ただただ編むだけです。あまりに集中しすぎて、5時間編みっぱなしだったりもしました。 実はこの帽子本当に長い!帽子なのに体長85センチ。 ←左側がその全貌。 →右側が中…

ハーランド地方のビンゲの帽子 その1。

やっとできた〜!! できたてほやほやの帽子です。できたという気持ちよりも疲れた! ほんと苦労しました。なにからなにまで問題だらけの帽子でしたが、お休みの間にできたことだけが救いです。 北欧のニットこものたち作者: 嶋田俊之出版社/メーカー: 日本ヴ…

透かし模様のセーター。

自分用のセーターが編み上がりました。今回は本当に最初から最後まで自分だけで作ったので、完全に私のhandmade。いろんなものを編んできたわりには、セーターの基本的なところは全然わかってないのだということも知ったし、今回でセーターを作れるという気…

アラン模様の耳あて付き帽子。

お友達へのプレゼント用に作った帽子。帽子はこれまで2,3日で編み上げることができていたので、簡単にできるだろうと思っていたのですが、本当にこの帽子はとっても苦労しました。まるまる1週間、これだけにかかりっきりで、やっと仕上げることができま…

毛糸三昧。

ここ1週間ほど手芸をお休みしていました。1週間もお休みするなんて、随分間を空けてしまったなと思うくらい、このごろは毎日手芸に勤しんでいたので、ゆっくりとした時間を過ごせてリフレッシュできました。 なぜ1週間空けていたかというと、通信販売でお…

毛糸のくつ下。

余り毛糸の山ができてしまっていたので、靴下を編んでみました。できがったのは2足。余り毛糸をまぜまぜにして編んだので、とんでもない色合いの靴下になりましたが、とってもあったかいです。おうちで履く分にはどんな色でもいいかと思って、なんだかいき…

携帯ホルダー ふたたび。

冬場に入ったので手芸はもっぱら編み物をしています。その合間にお友達へのプレゼント用にハーダンガー刺繍のケイタイホルダーを作りました。布はテーブルセンターを作って残っていた布を利用。一度、妹ちゃんへのプレゼント用に作ったので、作業効率もよく…

モチーフ使いのプルオーバー。

妹の子供のさくらちゃんにお年玉として、ニットをプレゼントしてはや3年。今年はモチーフを使ったプルオーバーを作りました。かぎ針あみキッズ 90・100・110cm (Let's knit series)出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社発売日: 2007/10/04メディア: ムック購入:…

余り毛糸。

2年前からちゃんとやり始めた毛糸編み。好きな糸で好きなものを作っていたら、こんなふうに余り毛糸の山ができていました。まだまだいろんなものができる量があるのですが、どの色も少しづつしかないし、毛糸の太さもまちまちなので、どうすればいいのか困…

ピンクのマフラー。

次の編み物を始める前に小物をちょちょっと作りました。ピンクシャーベットでビビットな自分用マフラー。 手芸屋さんに材料を探しにいったときに、特価品で売り出していた毛糸で作りました。この毛糸、すっごく手触りがいいんです。もうふわふわして癒される…

ハーダンガー刺繍 テーブルセンター。

ハーダンガー刺繍のテーブルセンターが仕上がりました。これまでで一番大きな作品(37センチ×62センチ)だったので、かなり時間がかかるかなと思って始めましたが、3週間くらいで完成できました。デザインは竹内博子先生の「すてきなハーダンガー刺しゅう」…

ウォルドルフ人形のお洋服 その7。

秋物のワンピースです。妹ちゃんにお人形のお洋服で何か作ってほしいものある?と聞いたときに、被って着れるワンピースというオーダーがありました。そのときは、どうやって作っていいのか見当も付かなくて、別のものを作ったのですが、今回ようやくカタチ…

ウォルドルフ人形のお洋服 その6。

今年の3月にウォルドルフ人形の夏のお洋服を作って妹ちゃんにプレゼントしたところ好評でした。調子に乗って、そろそろ季節も秋なのでまたもやお洋服を作ってみました。 長袖のブラウスとスカートのセットです。夏に半袖のブラウスを作っていたので、同じ型…

カテドラルモチーフのカラフルバック。

お年玉として昨年、姪っ子のさくらに贈ったカテドラルモチーフのカラフルベスト。今年も着れたらいいなと希望的観測をしていましたが、あっけなく、今年は着れなくなってしまいました。カテドラルモチーフがとてもかわいいので、別のカタチにしたら、また使…

手芸材料。

今回は完成品報告ではなくて、手芸材料の調達について。手芸にはいろんなジャンルがあるのですが、私はちょこちょこといろんな方向に手を出してきました。そして、今回、ハーダンガー刺繍という分野に行き着いたのですが、この刺繍というジャンルは材料をお…

ソーイングケース。

平日の夜の2日間で作ったソーイングケース。小野寺美智子先生の『はじめてのハーダンガー刺繍』に載っているものです。3つほどハーダンガー刺繍の作品を作り上げて、これからもいろんな作品を作っていこうという気持ちになったので、きちんと整頓して道具…

コースター3種。

ハーダンガー刺繍のステッチの練習をしようと思って作ったコースター。前回作ったかばんの余り布にちくちく刺しました。ボタンホールステッチのやり方を忘れてしまっていて、しばらく思い出すまでに時間がかかってしまいました。中央の4つの模様のステッチ…

携帯ホルダー。

ハーダンガー刺繍のかばんを作ったときに一緒に作った携帯ホルダーです。妹ちゃんのリクエストで作りました。無事に妹ちゃんに届いて、ちゃんと携帯も入ったので一安心。かばんを作っている途中で、携帯ホルダーだけ先に仕上げました。使っているものは全部…

ハーダンガー刺繍のバック その2。

昨日の続き。大失敗した刺繍部分を比べてみました…(泣) 表の刺繍。横がいっぱいいっぱいまで刺繍されていますが、縦に余裕が。 こちらが本来の姿です。 裏の刺繍。縦がいっぱいいっぱい。横に余裕が。 こちらが失敗バージョン。なのに、見栄えがいい…。 比…

ハーダンガー刺繍のバック その1。

やぁあーっと、完成しました。ハーダンガー刺繍のバックです。6月の中旬にドイリーを仕上げてから、すぐにこのかばんの作成に取り掛かったのですが、2ヶ月弱でようやく完成に漕ぎ着けました。すごく時間がかかったので、完成したときに一仕事終えたという…

ハーダンガー刺繍のバック 枠外。

めちゃめちゃ、失敗しました。もう取り返しが付かない失敗というのはこういうことをいうのだろうと思うくらいの根本的な失敗。あまりの悲惨さに私はしばらく呆然。完成してから、作業中のお話などを含めて、日記に書きたいなぁと思って、ここ1ヶ月くらいこ…

ハーダンガー刺繍 ドイリー その2。

糸を抜くところまではすいすい進んでいたのですが、そこからが大変でした。なんといっても、このピコットがほんとに大変。数が多かったのですごく時間がかかりました。ハーダンガー刺繍はこの糸を抜いてある部分にも刺繍してあるところが、ほんとうに素敵な…

ハーダンガー刺繍 ドイリー その1。

ハーダンガー刺繍の次の作品ができあがりました。今回はドイリーに挑戦。ハーダンガー刺繍が行き着くところはやっぱりテーブルセンターやドイリーになると思うのです。この繊細な刺繍でテーブルを飾れたら…、と思うとどきどきします。 いきなり大きなものに…

ハーダンガー刺繍のブックカバー その2。

参考にした本では接着芯を縫いつける作り方だったのですが、手っ取り早く仕上げるために、裏地を縫いつける方法で作りました。ブックカバーは何度か作っているので、作り方のコツがちょっとだけわかってきました。まつり縫いで綴じ付ける方法もあるのですが…

ハーダンガー刺繍のブックカバー その1。

一番たくさん作っていると思われるブックカバーです。今回はハーダンガー刺繍の小物として作ってみました。最初なので、すぐにできるものがいいかなぁと思って選んでみたのですが、思ったよりも時間がかかりました。刺繍はやっぱり一針一針丁寧に縫っていか…

ハーダンガー刺繍 その2。

ハーダンガー刺繍に挑戦。ということで、なんとか刺し始めました。最初はおっかなびっくりに写真とにらめっこしながら、1針1針縫っていましたが、途中からは調子が出てするすると最初のステッチは完了。 次はボタンホールステッチで廻りを縫います。このボ…

ハーダンガー刺繍。

初めての刺繍に取り掛かりました! ハーダンガー刺繍というノルウェーの刺繍です。この刺繍に出逢ったのはこの本からでした。すてきなハーダンガー刺しゅう作者: 竹内博子出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社発売日: 2007/06/02メディア: 単行本購入: 1人 クリ…

夏のバック その2。

昨日の続き。バック本体が完成したので、飾りを作ることにしました。 まずは探しに探した緑色のフェルトで葉っぱを作ります。『両面接着芯でフェルトを貼り合わせる』と書いてあったのですが、片面接着芯しか手持ちがなかったので、片面接着芯を挟んで縫いま…